ベターホームのお料理教室の口コミ・体験談
ゆこさんの口コミ・評判
| 入学期間:2008年頃から1年~3年間 | 開始時のレベル:初心者
総合評価:★★★★☆(星4つ)
講師の質:4 設備・教材:3 レッスン内容:5 立地・雰囲気:4 サポート対応:5 料金:4
講師の質:4 設備・教材:3 レッスン内容:5 立地・雰囲気:4 サポート対応:5 料金:4
【通いはじめたきっかけ】
当時OLでった実家通いだため、料理はまったくしたことがありませんでした。
特に予定はなかったのですが(笑)花嫁修業の一環として友達と一緒に習い始めました。当時はふーんという感じで先生の話を聞いていましたが、結婚して主婦になった今、とても役立っています。
【通っている他の生徒さんについて】
平日の夜のコースに通っていたのでほぼ皆さん私と同じような会社帰りのOLさんだったと思います。そして多分私と同じく料理初心者の方がほとんどだったようで、あーでもないこーでもない、とあれこれいいながら一緒に実習できてよかったです。中にはスーツ姿のサラリーマン風の方もちらほらいらっしゃいましたが、なじんでいたので特に違和感はありませんでした。
当時OLでった実家通いだため、料理はまったくしたことがありませんでした。
特に予定はなかったのですが(笑)花嫁修業の一環として友達と一緒に習い始めました。当時はふーんという感じで先生の話を聞いていましたが、結婚して主婦になった今、とても役立っています。
【通っている他の生徒さんについて】
平日の夜のコースに通っていたのでほぼ皆さん私と同じような会社帰りのOLさんだったと思います。そして多分私と同じく料理初心者の方がほとんどだったようで、あーでもないこーでもない、とあれこれいいながら一緒に実習できてよかったです。中にはスーツ姿のサラリーマン風の方もちらほらいらっしゃいましたが、なじんでいたので特に違和感はありませんでした。
【各評価理由】 | |
講師の質 :4 | 多分、講師のみなさんは実際に家庭で主婦をされてる方々なのだと思います。 そのためたいへん実用的なこと、実際に役立つことを教えてもらえました。まるでお母さんに教えてもらっているようでよかったです。 やさしいホンワカした雰囲気の方が多かったです。 |
設備・教材 :3 | 特に最新設備とかではありませんが、必要な物は全部そろっていました。 シンプルかつ実用的なオリジナルの器具が多く実際に買うこともできます。 テキストは字のみだったので、イラストなどがあればもっとよかったかも。 授業用とは別にベターホーム監修の料理本も買うこともできます。特に「お料理2年生」という本は主婦になった今なくてはならないテキストになっています。 |
レッスン内容 :5 | おそうざいの会はとても基本的かつ実用的で、主婦になった今たいへん役立っています。まず先生が前で説明しながらお手本を見せてくださり、それを各テーブルで実践するというながれでした。途中先生がテーブルごとにみてまわられるので分からないことなど直接聞くことができました。 応用としておもてなし料理の会にも参加しましたが、毎回メニューが豊富で本格的。おいしくて試食が楽しみでした。 |
立地・雰囲気 :4 | 梅田中心部から歩いて10分ほどで会社帰りに通えてよかったです。 毎回同じグループメンバーだったので通っているうちに顔見知りになり なかよく話すようになるし全体的にアットホームな雰囲気。 |
サポート対応 :5 | クラス数が多くて振り替えがしやすかったです。急な休みにも電話して対応してもらえました。 |
料金 :4 | 入会金は一生涯、有効とのことでブランクがあってもまた気が向いたら 新しいコースが気軽に受けれてよいですね。 半年ごとに一括払いで、コースによって値段が異なりますがだいたい一回(ひと月)に付き3~4000円ほどでした。 |

ベターホームのお料理教室 梅田教室 (大阪府 大阪市北区) | 2012年02月08日 コメント(0) |
その他のベターホームのお料理教室の口コミ
» おすすめだが難点も… (投稿者:もこもこ| 評価:★★★★☆)» 楽しく通えます (投稿者:あさひ| 評価:★★★★☆)
» ずっと使える教材 (投稿者:kurobuta| 評価:★★★★★)
» しっかり料理を学びたい男性のための教室 (投稿者:ホナ猫| 評価:★★★★☆)
» 年配の先生なので生活の知恵等も知れてお勧めの教室です。 (投稿者:はす| 評価:★★★★★)